令和5度、設立及びその活動を開始致しました一般財団法人桃陰奨学財団は令和6年10月28日、公益認定を受け、公益財団法人桃陰奨学財団となりました。
当財団では、令和6年11月29日付で寄附に対する税額控除の証明書を取得し、皆様からのご寄附が税額控除の対象となます。ご寄附につきましては、法人、個人とも、3000円以上の金額にて、いくらでも結構ですので、ご検討を頂けますようお願い申し上げます。
【寄附のお申し込み方法】
寄附をご希望される方は、まず当財団の公式ウェブサイトの申込フォーム又は寄附申込書でお申し込みのうえ、銀行よりお振込みください。ご寄附者様の住所およびお名前を確認させていただくため、お手数をおかけしますがご協力をお願い申し上げます。
≪ご寄附申込フォームURLはこちらから≫ ≪寄附申込書ダウンロードはこちらから≫
※寄附申込書は郵送、メール いずれかの方法でお送りください。
<申込書送付先>
〒545-0005 大阪市阿倍野区三明町2丁目4−23
<ご寄附振込先>
三菱UFJ銀行 阿倍野橋支店(072)
普通 0450516
公益財団法人 桃陰奨学財団
ご不明な点がございましたら、財団事務局(jimukyoku◆touin-sf.or.jp)までお問合せ下さい。
(メールにてご連絡の際はアドレス内の◆を@に変えてください)